monoマガジン 8月&9月号にPtolemy48のバッファローホーンが掲載!
2014.8.3
希少なホワイトホーンを匠の技術で成型した
トレミー48キングバッファローホーン
眼鏡産地、福井県鯖江市で生産している、トレミー48の眼鏡。日本が誇る高度な技術を駆使し、常に革新的なフレームを生み出してきた同ブランドが次なる素材として選んだのは、天然ホーンの中でもさらに希少なことで知られる「キングバッファローホーン」だ。
AB-002 WH 価格19万4400円
独自なグラデ技術が作り出す多彩なカラーリング
KING BUFFALO HORN
昨年秋の展示会で発表され、大きな話題になったトレミー48のキングバッファローホーン製フレーム。バッファローホーンを使った眼鏡は決して珍しくないが、トレミー48のホーン製フレームには特筆する点がいくつかある。まず第一に、耐久性が高いということだ。ホーンの質感を生かしつつ、その上からゴルフのシャフトに使われるウレタン塗装を施しているため、水や汗、曲げにも強く、特別な手入れをしなくても長く使うことができる。また素材の透明感を残しながら鮮やかなグラデーションカラーを施したカラフルなモデルも、同ブランドならではだと言えるだろう。